尼崎市内線に乗ってみた vol.1

記事をご覧の皆様こんにちは、中の人20号です🌕 先日、新代表になったよ~というブログを書いたばかりですが、その中で触れていたバス旅の一部を紹介します。今回は、阪神バスの尼崎市内線を紹介します。なお、阪神バスの阪神線を乗り通す旅もこれとは別であがるとのことなのでご期待ください。

58番 阪急塚口→久々知→JR尼崎(北) 神戸 200 か 5599

初手からレア系統ですね~阪急塚口からJR尼崎に行くには基幹系統の一つである12番に乗るのが一般的ですが、この58番は尼崎池田線を通ってJR尼崎へ向かう系統です。1時間に1本ほどが設定されていますが、今回乗ったのが休日ということもあり、乗車率はあまり高くなったです。途中の久々和や尾浜で少し乗降がありました。

48-2番 JR尼崎(北)→尾浜西口→上ノ島→阪急武庫之荘(北) 神戸 200 か 5452

さっきの58番よりもさらにレアな系統です。48番はJR尼崎と阪急武庫之荘を結ぶ長距離系統の一つで、基本系統はJR尼崎駅の南側から発着します。一方、この48-2番は北側から発着をする系統で昼間時間帯しか設定がありません。運用も1時間に1本で、そこまで頻度は高くありません。

始発のJR尼崎ではそこそこの乗車率でしたが、途中の尾浜西口や新庄下橋で大部分が下車しました。途中区間では僕1人ということもあり、これぐらいの頻度がちょうどなのかなという印象でした。

15番 阪急武庫之荘(南)→裁判所→JR立花→市役所→阪神尼崎 神戸 200 か 5285

お待ちかね(?)の基幹系統です。尼崎市内線は11番から15番までの5系統が運行本数が多く、最低でも20分に1本が運行されています。これらの系統は基幹系統と呼ばれ、路線図でも大きく書かれていたりします。

そんな15番は基幹系統とあって、始発から終点までそこそこのお客さんが乗っている印象でした。立花駅での乗車は少なく、阪神尼崎までの途中バス停で降りる人がそこそこいたという印象です。

13番 阪神尼崎→総合医療センター→阪急塚口 神戸 200 か 5864

1番シンプルで今回の乗った系統の中で最も乗車人数が多かったのがこの13番、阪神尼崎から五号橋線をひたすら北に向かい、阪急との交差直前で塚口駅に入る経路を通ります。しかし、沿道はちょうど鉄道空白地帯を通るということもあり、乗客が多かったです。なお、昼間は13番と同じ経路をAD2番という尼崎ドライブスクールから来るバスが通ります。自動車学校にバスで行けるなんてロマンがありますね✨

14番 阪急塚口→上ノ島→JR立花→阪神出屋敷 神戸 200 か 4948

14番は阪急塚口からJR立花を通って阪神出屋敷駅までを結ぶ幹線系統です。朝の時間帯から昼間にかけて20分に1本の間隔の本数が確保されています。こちらも立花駅から出屋敷駅までの間で降りる方が多かったように感じます。なお、出屋敷駅で降りたのは僕を含めて2人しかいませんでした。なお、普段のバスは折り返して阪急塚口に戻っていくなんてことも多いのですが、今回は出屋敷駅到着後に回送になって出て行きました。いったいどこに行ったのでしょう・・・。

阪神バス 阪神出屋敷駅→道意→末広町→尼崎スポーツの森 神戸 200 か 4954

次の系統に乗りに行くにあたって、阪神バスで移動します。阪神出屋敷駅から工業地帯をぬけて末広町、尼崎スポーツの森までを結ぶバスです。これと同じ区間で平日朝のみは市内線の運行になっていますが、他の時間帯は阪神バスが結んでいるということで少し面白い路線です。なお、出屋敷駅行きはそこそこの乗客がいましたが、当該便の乗客は僕一人でした。尼崎スポーツの森から返ってきた人が多かったのでしょうか?

90番 尼崎テクノランド前→大浜→武庫川 神戸 200 か 4948

休日に1日に1往復しかない超激レア系統です。完全に免許維持路線で、休日武庫川行きは先に14番で乗ったバスがそのまま回送で、テクノランド前まで来て待機してから出発するという運用です。まさかの再会に少しびっくりしました。乗客は僕以外いないと思っていましたが、途中で1人乗車してきて終点の武庫川下車は2人でした。こんな路線でもお客さんが乗るのですね。逆の尼崎テクノランド前行きは朝の運用なので、通勤利用が少しはあるかも知れません。

47番 武庫川→大島→JR立花→阪急武庫之荘(南)→守部公園→武庫営業所 神戸 200 か 4957

今回最後はロングラン系統の一つ47番です。大島地区から立花駅、阪急武庫之荘駅を経て、さらに武庫営業所に向かう便では一番南側の経路を通って武庫営業所まで向かいます。全体を通してそこそこのお客さんがいた印象でした。なお、JR立花から阪急武庫之荘でも幹線系統の15番とは少し異なるルートを通ります。運行本数自体はそこまで多くなく、1~2時間に1本となっています。

ということで、武庫営業所までつきました。この後は、バスに乗らずそのまま帰宅しました(これ書くとどこらへんに住んでるかが分かってしまいそうですが)今回は主要系統もニッチな系統も紹介できて非常に嬉しかったです。また、第2段もやる予定なので、お楽しみに~。

Leave A Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です